徳島ビジネスチャレンジメッセ2015に行ってきて「思いやりがない」ということが発覚したよ
こんにちわ、カンマンの白井ですよ。
徳島ビジネスチャレンジメッセに行ってきた

徳島ビジネスチャレンジメッセ2015 公式サイト
開催期間:2015/10/29-10/31
会場内はこんな感じ
ちょうどお昼時に行ったのでお客さんあまり居ませんでしたが、帰る頃には沢山人がおりました。
徳島ビジネスチャレンジメッセ2015@アスティとくしま – Spherical Image – RICOH THETA
未来な車「MIRAI」
ここに来たら誰もが見ていくであろう未来、そうMIRAIがおりました。 「燃料、水素」ってかっこいいですよね。 私運転が苦手で嫌いなのですが、車は嫌いじゃありません。 むしろ結構すきです、MIRAIかっこいい!買ってください。


阿波尾鶏の非常食
徳島が誇る阿波尾鶏を使った商品たち。 焼き鳥と肉味噌を買った。非常食にもなる阿波尾鶏ご飯も試食させてもらったけど、非常食とは思えない美味しさだった。
抽選でティッシュゲット
Pikaraグッズがゲットできるガラガラをやってばっちりティッシュをゲットしたよ! Pikaraグッズが欲しかったよ☆


3Dプリンタでカボチャプリントしてた
ハロウィンですね!

ゆるキャラと遊園地みたいなブースも

ビンにクラゲがふわふわしてた

僕の今日一番のイベント「自動車運転適正診断」
なんか色々なブースがあって楽しめたんですが、個人的に盛り上がったのがこれです。



運転結果
運転映像は僕が必死過ぎて撮影できませんでしたが、 割と良い感じに運転できなたーという手応えを感じました。 結果は。- 安全エコ運転度 70点
- 思いやり運転度 52点
- 先急ぎ運転度 16点
- 予防安全運転度 10点


31日まで開催!セミナーなどイベント多数!
マツコロイドで有名な石黒浩さんが講師のセミナーなど多数イベントもありますので、皆さんが楽しめると思いますよー☆ 週末レッツゴーです!石黒 浩 …
セミナーのご案内