筋肉痛が酷いです。ども、フロントエンド担当の阿部です。
阿部です。
テレビのバラエティーや、ネットの動画で何度も目にした、あの
バインバインしているスポーツ、体験してきました。
まさか徳島で体験できるとは思いませんでしたが、
機材のレンタルを始められたホームページを作成させていただいたご縁もあり、「
スポーツマンクラブ徳島」さんの取材現場に当社スタッフがお邪魔してがっちり2時間ほどあのバインバインしてる奴を装着して、楽しんできましたよ!
思っている以上に、ええ、ハードでした。
そもそもバブルサッカーって?
でっかいバインバインしている「バンパー」をつけてぶつかっても大丈夫!なスポーツですね。
初めてでも大丈夫かな?とちょっとだけ心配だったのですが、
完全に杞憂。
バインバインして最高に面白いですね。でもまあ、見るのとやるのとじゃ全然違いましたよ。
準備に結構時間がかかるよ
さて、今回体験させていただいたのは「
スポーツマンクラブ徳島」がテレビ徳島の取材を受けると言うことで、自分たち主催の企画ではなかったので、「バンパー」の準備なんかを自分ですることはなかったのですが
専用の電動ポンプを使って膨らませます。
でっかい浮き輪を作っている要領なんですけど、1個作るのにだいたい
5分必要とのこと。
バブルサッカーの公式ルールではだいたい1チーム5人くらい、計10バブルがぶつかり合いますので、単純計算でバンパーの準備に(約)1時間。
ルール | スポーツマンクラブ徳島
お片付けにも同じくらいの時間がかかりますので、主宰イベントを企画する場合は注意が必要ですね。
バンパーのサイズは大人の男性が並んで、このくらい。
スポーツマンクラブ徳島代表の三浦さんもすっぽりと。
道具の準備が整えば、三浦さんがっつりと取材を受ける!
ちなみに、番組は明日、3月25日から放映開始だ!
オリジナル番組|ケーブルテレビ徳島
担いでぶつかれ!
ケガをすることなくバインバインして楽しめるのも、
ちゃんと道具を装着したときのみです。なぜなら、ちゃんとバンパーを装着しないと頭がむき出しに。ぶつかったとき、かなり衝撃がすごいのでバンパーはちゃんと装着しましょう。
とはいえ装着は難しくもなく。
バンパー内の肩紐をしっかりとかけて、
グリップをしっかりと握る!
おもにこれだけ。
バンパー自体はなかなかの重量ですが、肩からさげて体とフィットしているのでそこまでの重量は感じませんでした。
広い体育館でもかなりの存在感ですね。
ぶつかり合うインパクトを動画で!
緩く当たっているように見えますが、なかなかの衝撃が来ます。
↑はぶつかってふっとばして「旗」を奪うビーチフラッグ的な競技。
とはいえ、体は無傷だから面白い!
これだけバインバインしますからね、サッカーのゲームにはなりません。サッカーとは別のスポーツ!
5分ハーフでゲームをしたんですけど、凄く大変!疲れる!!!
バインバインしてて見ている分にはファニーなんですけどバンパー付けてぶっ飛びながらゲームするととんでもない、疲れる!
まとめ
疲れる!けどめちゃくちゃ面白い!
大人になるとほら、転げ回るってことないじゃないですか。前に後ろにふっとんでごろごろするって、無条件で面白いと感じるんでしょうね、人って。
僕も何回もぶっ飛んで転びましたけど、もちろん、ケガはありません。
ただね、姿勢制御やバンパーをずっと担いでいることに対してインナーマッスルを凄く使っている。これは筋肉痛が来たら地獄の苦しみを伴う奴です。
ケーブルテレビでの放送は明日、3月25日からみたいなので、徳島の方は要チェックですよ!僕も録画してみようっと。
バンパーやゴールの機材レンタルは「
スポーツマンクラブ徳島」さんまでお問い合わせ下さいね。
これね、女性がいても大丈夫です。走り回れる体力があれば絶対に盛り上がるし、見てて面白いですよ!!
スタッフみんな、ぐったり(笑)
追伸、筋肉痛は2.5日後に訪れました。
では、また。