カンマンでは good value な Web活用・課題解決セミナー、毎月開催しています
なにかと変化の多い弊社カンマンですが一番大きく変わったのは「セミナーの毎月開催」かもしれません。どうも。カンマンの阿部です。
ところで「中小企業のホームページ開設率」ってどのくらいかご存じでしょうか?
中小企業のホームページ開設率はどのくらい? – ホームページ作成大学実際のところ正確なデータは存在しないのですが、5-6割というのはいい線をいっているのでは?と思っている私です。
というのも、弊社でもご依頼いただく案件の比率で言えば、Web制作の6-7割はリニューアルの案件が締めており、体感で言えば、新規制作の倍くらいはリニューアルが締めている雰囲気を感じます。
こうなってくると、ホームページの有無、活用状況で凄く格差が開いているのが現在で、多くのお客様がデザイン云々よりも使い勝手の面で課題を解消するべくお問い合わせをいただけているのが現在、2021年だなと感じる私です。
というのも、ホームページ、活用出来ていますか?
実際、出来ていない企業様が多いのだろうなぁと率直に思います。
おいおい、そこをサポートするのがカンマンだろう? と思っていただければ嬉しいのですが、実際、リニューアル案件をいただく場合、前回作成したのは10年前なんていうパターンもザラにあります。
時代の変化はすさまじく、私たちもできるだけ錆びないホームページの構築・納品を心がけておりますがそれでも時代によってまたは流行り廃りはどうしてもあります。
本業の合間を縫って、かぎられたリソースをWEBサイトに使っていただくのですから結果を是非とも出していただきたい。
そのためにはどうか弊社の good value なセミナーを活用してほしいなと思うわけです。
ホームページを上手く使うための心構えについて
これは先日私がご提案資料としてつくった図を掲載しています。
ホームページを上手に活用しないと成果につながらない理由を説明するための図です。
あなたの会社のビジネスにとって、ホームページがどのような役割なのかを、一歩引いた視点から改めて見直し、一貫した全体戦略の中の「ホームページの役割」を定義しなければ成果につながらないんです。
ホームページをお持ちの5割の中小企業の皆さまは、今よりもよりホームページを活用出来るように、また、まだお持ちでない5割の皆さまは、半年先からバリバリと活用出来るように、ぜひ弊社の無料セミナーで知識を得て、「Webを活用出来ている数%の企業」の仲間入りをして欲しいなぁと切に思う次第です。
今月も来月も、セミナー会場または画面の向こうにて、あなたの受講をお待ちしております。